株式会社日研教育学院

香川で塾なら日研教育学院 | お知らせ・ひだまり通信

無料体験・お問い合わせ

お知らせ・ひだまり通信

お知らせや思いを発信するひだまり通信

ひだまり通信

【令和2年バックナンバー】ひだまり通信No.317 発行人:久保玲子/発行日:12月15日12月21日は冬至。一年のうちでもっとも昼が短く、夜が長い日。古くは「冬至が1年の始まり」とされていた。 この日…

【令和2年バックナンバー】ひだまり通信No.316 発行人:久保玲子/発行日:11月15日健やかな成長を神社で祈願する七五三。当学院にも、7歳・5歳・3歳の節目を迎えたお子様がたくさんいらっしゃいます。節…

【令和2年バックナンバー】ひだまり通信No.315 発行人:久保玲子/発行日:10月15日収穫の秋です。農家の方が固い大地を耕し、種を撒き、大事に育てた野菜や果実が我々を楽しませてくれます。文化や教養を…

【令和2年バックナンバー】ひだまり通信No.314 発行人:久保玲子/発行日:9月17日実りの秋、読書の秋と1年を通じて最も楽しい季節に入りました。「知は力なり」の言葉で有名なフランシス・ベーコン(1561…

【令和2年バックナンバー】ひだまり通信No.313 発行人:久保玲子/発行日:8月16日新型コロナウイルスと今年は梅雨が長びき、夏に向かっての体調も万全でない中、8月の夏本番を向かえました。 暑い日々が…

【令和2年バックナンバー】ひだまり通信No.312 発行人:久保玲子/発行日:7月16日新型コロナウィルスとの闘いも長丁場になりそうです。また近年、自然災害が頻発・激甚化しており、私たちはいま「新しい…

【令和2年バックナンバー】ひだまり通信No.311 発行人:久保玲子/発行日:6月15日梅雨に入り、雨の匂いを感じる機会が増えました。プルーストの小説にマドレーヌを紅茶に浸した際、その香りによって幼い…

【令和2年バックナンバー】ひだまり通信No.310 発行人:久保玲子/発行日:5月15日国内での新型コロナウイルスの新感染者数は減少傾向にありますが、このまま終息するか、再発するか現状では困難です。 一…

【令和2年バックナンバー】ひだまり通信No.309 発行人:久保玲子/発行日:4月15日「知識とは何か」という問いに対して様々な答え方がありますが、イギリスの哲学者F・ベーコンは知識とは力であると断言し…

【令和2年バックナンバー】ひだまり通信No.308 発行人:久保玲子/発行日:3月15日科学者のニュートンが活躍していた17世紀、ロンドンではペストが大流行していました。 彼が学んでいたケンブリッジ大学も…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。