【令和3年 バックナンバー】ひだまり通信No.323 2021/06/13 【令和3年バックナンバー】ひだまり通信No.323 発行人:久保玲子/発行日:6月13日つるっと喉ごしのいい食べ物が欲しくなる季節ですね。海藻の天草から作る「心太」もそのひとつ。日本独特の食べ物で、平…
【令和3年 バックナンバー】ひだまり通信No.322 2021/05/16 【令和3年バックナンバー】ひだまり通信No.322 発行人:久保玲子/発行日:5月15日新緑の季節のことを「若葉時」といいます。この時期、若葉に降りそそぐ雨は「若葉雨」。 ほかに「緑雨(りょくう)」「水…
【令和3年 バックナンバー】ひだまり通信No.321 2021/04/15 【令和3年バックナンバー】ひだまり通信No.321 発行人:久保玲子/発行日:4月15日春の季語。暖かくなり、日差しが強くなる季節に、吹く風も輝くように思える様子。柔らかに光る感じを指す。寒暖の差が激…
【令和3年 バックナンバー】ひだまり通信No.320 2021/03/15 【令和3年バックナンバー】ひだまり通信No.320 発行人:久保玲子/発行日:2月15日万物を成長させる恵みの風を「恵風(けいふう)」といいます。 この恵風も、そのままこの3月の異称になっています。 私たち…
【令和3年 バックナンバー】ひだまり通信No.319 2021/02/15 【令和3年バックナンバー】ひだまり通信No.319 発行人:久保玲子/発行日:2月15日大地が目覚め、潤い始めると、水蒸気が立ちのぼり、霞がたなびき始めます。 そしてなによりうれしい草木の芽吹き。日に日…
【令和3年 バックナンバー】ひだまり通信No.318 2021/01/15 【令和3年バックナンバー】ひだまり通信No.318 発行人:久保玲子/発行日:1月15日ウィズコロナと言われている今、人と人との絆が深まり、思いやりに溢れる1年になることを願うとともに、皆さまのご家族に…